DADA GAUGUIN(ダダゴーギャン)/にじ

昔の自分をよく知る人はそんなにいるわけないので説明すると自分は「根っからのバンド人間」なんです。
時代のせいもあるでしょう。バンド命的な。
だって、自分が若かりし頃は、打ち込んだ音楽はファミコンの電子音みたいなチープな音しか出なかったから、
必然的に生でやるしかなかったという。(チープな音にも趣はありますが)
おっさんの昔話のコーナーじゃないので要約するとですね、

だから、「今の宅禄的なシーンはあんまりよくわからなかった。」っていうことなのです。
今は機材もいいから極論だとスマホ一つでそれなりのクオリティーは出せます。

アナログ人間の思い込みは「打ち込みには魂が…」みたいな精神論が多いんじゃないかなと
自分への反省も踏まえて思っちゃったりする今日この頃です。

でもね、音楽を表現する手段なんてバンド形態とか宅禄とか関係ないんですよね。
要はは目的と結果が大切だと思うんです。どう表現するかじゃなくて何を表現したいかですよね。

そこで出会ったのがDADA GAUGUINさん。一人バンドです。
造り込みかたやアイディアが時間をかけて納得するまでやっている印象を受け、
妥協せず創りこみ、スキルも磨き、アイディアをしっかり形にしている感じに好感が持てました。

それから、一番大切な世界観がとてもコンセプチュアルで挑戦的でありながらも、
普遍的で、甘酸っぱいストーリーテリングをしているなぁと感心して。
こうして扱わせていただくことになりました。

自分にとっては、新しい世界。きっかけをありがとう!

販売価格 500円(内税)

Other page

About the owner

Let's Just Rock

音楽は基本全て大好きです(DD)が、特にROCK,PUNK ROCK,POP PUNK,POWER POP,RAMONE PUNK,GUITER POP,GUITER ROCKが大好きです。 自分は、音楽で救われたり、元気が出たり、自分の居場所が見つかったりするような体験をたくさんしてきたので、皆さんにもそういった想いが伝わればいいなと思っています。 良い音楽を広めたいという信念のもと、ステキな音楽をお届けしたいと日々頑張ります。

Top